梶田です。
Windows11が解禁されましたがやっぱりいますね。
何が・・・
正式に対応していないパソコンにWindows11を入れて出品している出品者が・・・
中には第一世代、第2世代のCPU搭載機にWindows11を入れて出品している出品者まで・・・
これはひどいですね・・・。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=2084039792&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=windows11&x=0&y=0
正式に対応していない低世代のパソコンでは普通にセットアップしたのではアップグレードできないので何らかの裏技を使ってアップグレードしているのでしょう。
これは良くないですね。
こういう出品者は売ることばかりで自分が儲けることしか頭にないのでしょう。
買う人のことを全く考えていないのでしょうね。
素人やパソコン初心者の人はどんなパソコンが正式に対応しているのか理解していない人が大半なのでOSが新しいというだけで買ってしまう人もいると思います。
こういうことをする一部の輩がいることでイメージが下がるので本当にやめていただきたいと思います。

Windows11に正式に対応していないパソコンの場合はアップデートなどのサポートが受けられないなど不具合が生じることがあるようです。
それを知らずに購入してしまった方のことを考えると胸が痛みますね。
私のブログを読まれている方にはそんなことをする人はいないと思いますのでくれぐれもよろしくお願いします。
自分が儲けることだけを追求していくと商売は必ず行き詰ります。
購入者ファーストで購入してくださった人のことを第一に考えて商売をしていきましょう。
よろしくお願いします!
こちらも併せてお読みください。
【重要!知らないと危険なこと!】
https://pasokon-tenbai.seesaa.net/article/439561881.html?1651466613
PS:ヤフオク仕入れ⇒メルカリ転売をしている人も要注意です。
Windows11に正式に対応しているか判断できる人は問題ありませんが正式に対応しているかいないかわからない・・・?
という方はWindows11搭載パソコンは仕入れの対象から外した方が良いかもしれませんね。
知らない内に自分が正式対応していないパソコンを売ってしまうことになるので気を付けてください。
それでは今日はこの辺で
今日の記事が参考になった!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村
こちらこそいつもありがとうございます^^
一部の自分のことしか考えていない出品者の影響でイメージが悪くなったり規制がかかってしまうことも考えられるので本当にこのようなことはやめて欲しいですね。
緊急事態宣言も解除になったのでまたお会いできるのを楽しみしております。
今後ともよろしくお願いします!