梶田です。
今日からWindows11が正式にリリースされましたね。
Windows10からは無償でアップグレードが可能です。
アップグレードのファイルはこちらからダウンロードできます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
上記のマイクロソフトのサイトからツールをダウンロードしましょう。
Windows 11 のインストール メディアを作成する
からツールをダウンロードしてセットアップのUSBを作成してバージョンアップしてみました。

ツールはダウンロードフォルダにダウンロードされます。

ダウンロードされた実行ファイルを起動します。

「同意する」をクリック

進みます。

このPCにおすすめのオプションを使うのチェックを外します。

USBをさします。
(8GB以上のものが必要です)

USBから起動するのでUSBを選択

次へをクリック

進みます。

ダウンロード中・・・

これでUSBの作成が完了しました。

これを使ってバージョンアップしてみましょう。

では早速バージョンアップしていきましょう。
バージョンアップ動画
いかがでしょうか。
バージョンアップであればマイクロソフトのアカウントは必要ないようなので
対応しているパソコンを仕入れた場合は試してみても良いかもしれないですね。
参考にして頂ければと思います。
それでは今日はこの辺で!
今日の記事が参考になった!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村