梶田です。
しばらくの間ダウンロード出来なかったWindows11のチェックツールがダウンロード出来るようになったので
ダウンロードして確認をしてみました。
こちらからダウンロードできます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

このようにセットアップファイルがダウンロード出来ました。

実行してセットアップするとこのようなアイコンができます。
(アイコンを作成にチェック)

アプリを起動してみました。

果たして境界線はどのようになっているのでしょうか?
先ずは初代i7で起動してみました。

当然こうなりますね。
では次に第6世代のパソコンで確認をしてみました。
結果は

う~ん、CPUチェックはダメでした・・・。
では第8世代のパソコンではどうでしょうか?
結果は

当然ですがOKですね。
ではこの中間の第7世代のパソコンではどうでしょうか?
結果は

期待を込めてボタンを押しましたが、残念ながらCPUチェックダメでした・・・。
以前から第8世代以降のCPUを搭載したパソコンが対象とされていましたが
本番ではそれが緩和されると言われていましたが、
どうやらそのままの第8世代以降のCPUを搭載したパソソコンでなければチェックが通らないようです。
ではクリーンインストールではどうなのか?
それは10月5日に正式にリリースされたISOで確認したいと思います。
参考にしていただければと思います。
明日はメルカリの続きで詳しい出品方法について書きたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!
それでは今日はこの辺で
今日の記事が参考になった!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村