2021年09月16日

ヤフオクとメルカリのメリットとデメリットについて

こんにちは
梶田です。

今日はヤフオクとメルカリのメリットとデメリットについて
私なりの視点で感じたことをまとめて見たので参考にして頂ければと思います。

ヤフオクでもメルカリでもまずは見てもらうということが最も重要になります。
人の目にいかにとまるかという事は、購入されるか否かに直結します。

パソコンは「選択型」の商品なので人目につかなければ売れません。

※「選択型」の商品とは沢山ある商品をいくつか見た中で気に入った商品を購入するという商品のことです。

その逆が「検索型」で本やDVDなどタイトルで検索してその中で一番安いものを買う。
(同じものならなるべく安い物を買った方が得ですからね。)

パソコンの場合もパーツに分解してしまえば「検索型」の商品になります。

ではどのようにしたら見てもらえるのでしょうか?

megane.jpg

メルカリでは出品時に自動で一番上位に表示されるシステムなので
このタイミングでたくさんの人に見てもらう事ができます。

誰にでも必ず人目にとまるチャンスがあるのが、メルカリの大きなメリットです。

しかし他の出品物が出てくる度に少しずつ表示順位が下がっていきますので、
だんだんと人目にとまりにくくなっていきます。

しかも下降のスピードが案外速いため、
出品した時間によっては人に見てもらう前に順位が下がってしまう事もあります。

値下げする事でまた一番上に表示させる事ができますが、
これは一商品につき、一日に一度までしかできません。

となるとこれは数の勝負になってきます。

在庫をたくさん持っている人は手持ちを何度かにわけて上位表示させて、
あらゆる時間帯に自分の出品ページに人を呼び込む事ができますが、
在庫が少ない人はそのチャンスが少なく、明らかに不利になります。

例えば在庫が30台ある人は5台ずつ値下げしていっても一日に6回人を呼び込めますが、
3台しかない人は1台ずつほそぼそと値下げしても最大3回しかチャンスがありません。

一度に1台のみ上位表示させても、たくさんの出品物に埋もれてしまってさほど目立ちませんので、やはり5台あげられる人にはかないません。

ある程度の在庫が持てないと売れにくいのが、メルカリのデメリットと言えるでしょう。


その点、ヤフオクでは「注目のオークション」という広告費を支払う事で、
その金額に応じて上位表示されます。

しかもオークション終了時まで上位表示されたままですので、
メルカリでいう出品や値下げを一日に何度もしているような状態になります。

人に見てもらえなければ売れませんので、
見てもらいやすい位置に自分の商品を置けるのは非常にありがたい事です。

表示順位を自分の理想に設定できるのがヤフオクの強みです。

ただし、広告費用がかかるのはデメリットです。

それでも売るのがうまくなってくると、
少ない金額でも効果的に注目をかけられるようになります。

ヤフオクはメルカリに比べ販売手数料が低いので、
その差額の中で注目をかけていくのがコツです。

値段の高いパソコンなどでは手数料に大きく差がつきますので、
うまく売れば広告費を差し引いてもヤフオクの方が利益を出せます。

参考にして頂ければと思います^^


◆その他のまとめ◆

meruoku.jpg


★ヤフオクのメリット

 注目のオークションを設定することで上位表示できる。
 
 出品したらほぼほったらかしで売れる。
(メルカリのように頻繁に質問が来ないので楽です。)

 売れない場合は1円出品ができるので100%売り切ることができる。

 ジャンクを分解してパーツで売ることができる。

 などなど

★デメリット

 注目のオークションを設定しないと売れづらい。

 ※注目のオークションはメリットでありながらデメリットでもあります^^;
 ちょっと分かりづらいですがあまり頻繁に活用するとオプションの経費がかさんでしまい利益を圧迫してしまこともあります。

 ※パーツは別(検索型)


★メルカリのメリット

 値下げをすれば上位表示されるのでオプション代が必要ない。

 メルカリは出したらすぐ売れているようなイメージが強いですが、
 それは出してすぐにしか売れない場合が多いからなのですね。

 次から次へと出品されていくので、出した(もしくは値下げした)直後に売れないもの
 はどんどんと埋もれて行って売れづらくなってしまいます。

 ヤフオクで売れないような低スペックのパソコンでも売れるというのもメルカリの特徴
 です。 

 などなど

★メルカリのデメリット

 質問が多いので常にやり取りが発生する。

 売れやすくするためにはTOP画像(サムネイル)の編集が必要。

 などなど

ざっと列挙してみましたがまた気づいたことが出てきたら追加して行きたいと思います^^

参考にして頂ければと思います。

それでは今日はこの辺で!

今日の記事が参考になった!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


オークション ブログランキングへ

にほんブログ村 


posted by パソコン転売.com at 21:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。