2021年09月14日

販売チャネルについて

こんにちは
梶田です。

Windows11の無料アップグレードの提供開始日が近づいてきましたね。

win11.jpg

Windows11のアップグレードに必要なCPUは第8世代とされていますが
現状の評価版のWindows11は第6世代のCPUを搭載したパソコンにもセットアップできました。

Windows11のセットアップについて
http://pasokon-tenbai.seesaa.net/article/483114837.html

ですが正規版ではこれに規制がかかるという情報がいくつかあります。

ハードウェア要件確認回避したWindows 11はアップデートが提供されない?
https://news.mynavi.jp/article/20210831-1960777/

自分で勝手にWindows 11をインストールすると…安全に使い続けなくなるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6bb2b1cac92a98878b7ecdefecb60f523906eda

なんやかんや今回のアップグレードは今までのように何でもかんでもアップグレードしてしまえ!
というわけにはいかないようですね。

実際にどうなるのかは正規版のWindows11の提供が始まらなとわからないので
やはり現状では第8世代以降のCPUを搭載したパソコンにのみアップグレードの補償を付けて出品するのが正しいのではないでしょうか。

実際にWindows11を使ってみましたが
デザインが一新されましたが使い勝手はWindows10とそんなに変わらないかな?

という感想です。

世間の感想も同じような感じですね。
(Yahooリアルタイム検索へ))
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=windows11%20%E6%84%9F%E6%83%B3&aq=0&oq=windows11%20kanns&ai=2339020c-0ab1-4396-b893-03b13e92f10c&at=s&ts=6072&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

とは言え新しいものは取り入れた方が良いので
アップグレードできるパソコンに関してはWindows11搭載パソコンとして出品するのが良いと思います。

このような新しいOSが導入されるタイミングでは業界も活気づくので活用しないのはもったいないですからね。


◆販売チャネルに関して

ブログでは主にヤフオクの出品方法について解説をしてきましたが
このところヤフオクだけではなくメルカリのノートパソコンとゲーミングPCもよく売れています。

メルカリも業者OKになったので、
このタイミングで今まで公開していないメルカリの販売方法についても明日から書いていこうと思います。

それでは今日はこの辺で!

今日の記事が参考になった!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


オークション ブログランキングへ

にほんブログ村 
posted by パソコン転売.com at 15:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。