2021年08月07日

秋葉原のグラボの相場について

こんにちは
梶田です。

今日は秋葉原で現在のグラボの相場について調べてきたので参考にしていただければと思います。

とその前にですがMODEOFF(モードオフ)が改装でハードオフになってました。

ここは以前にPC-NETでしたね。
(懐かしい・・・)

グランドオープンです。
(暑い中お疲れ様です!)

ho1.jpg

目指すはやはりこちら!

ho2.jpg

ノートやデスクがズラリ!

ho3.jpg

是非行ってみてください^^

さて!

グラボの話に戻りますが

フルハイトのミドルクラス~ハイエンドのゲーミングPCの場合は

GTX750Ti~GTX1080Tiくらいまでがおすすめ

pic4.jpg

RTXの場合はコスパ的にRTX2060 RTX2060 SUPERまでが良いでしょう。

それでは秋葉原で調査した現在のグラボの相場です。

gp2.jpg

jp1.jpg

GTX750TI 5980円~

GTX960 9800円~

GTX970 19800円~

GTX980 22800円~

GTX980Ti 29800円~

GTX1050Ti 19800円~

GTX1060 3GB 24800円~

GTX1060 6GB 29800円~

GTX1070 36800円~

GTX1070Ti 44800円~

GTX1080  49800円~

GTX1080Ti 64800円~

GTX1650 24800円~

GTX1650 SUPER 36800円~

GTX1660 39800円~

GTX1660 SUPER 41800円~

GTX1660Ti 43800円~

RTX2060 49800円~

RTX2060 SUPER 59800円~

辺りまでがおすすめ。


ロープロのちょいゲーミングPCを組んで出品する場合はこんな感じです。

ロープロ 格安のとりあえずゲームができるちょいゲー仕様 第2世代以上のCorei5/Corei7 GT710 GT720 GT730 GT1030あたりがお勧めです。(APEXは厳しいです・・)

ロープロ 本格ゲーミング仕様 第4世代以上のCorei5/Corei7 GTX750Ti GTX1050Ti GTX1650
(APEXもプレイ可能!)

上記踏まえた上えで私が選ぶコスパの高いグラボを紹介したいと思います!

・・・

・・



が、長くなるので私が選ぶコスパの高いおすすめグラボベスト3については
明日21時のメルマガにて配信しますのでそちらを参考にしてください!

グラボを購入する上で非常に需要な注意点があるのですが
こちらについても明日のメルマガでご説明したいと思います。

◆ ⇒ メルマガへ
https://www.mag2.com/m/0001673909

それでは今日はこの辺で!

また明日のメルマガでお会いしましょう!

私も今人気のゲーミングPCの販売で稼いでみたい!
と思った方はこちらにポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


オークション ブログランキングへ

にほんブログ村
posted by パソコン転売.com at 09:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。