梶田です。
緊急事態宣言が発令されて3日が経過しましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
今日から在宅でもすぐにできるパソコン転売の方法について説明していきます。
まずは在宅でできるパソコンやパーツを仕入れる方法について説明します。
その後は出品方法についても説明していきますね。
◆パソコンのネット仕入れについて◆
パソコンは電気街から仕入れるというイメージが強いですが
実はネットからも仕入れることができます。
電気街では営業を継続しているお店や営業時間を短縮しているお店
営業を停止しているお店もあります。
詳しくはそれぞれのお店のホームページで確認してください。
ではネットから仕入れる場合はどういった所から仕入れることができるのでしょうか?
私の場合はこんなところから仕入れをしています。
ヤフオク
メルカリ
アマゾン
ネットショップ
こういったところから仕入れができます。
私の場合はネット仕入れはほとんどがヤフオクです。
それでは私がどのようにしてヤフオクから仕入れているのかをお教えします。
え?ヤフオクで仕入れてヤフオクで売って利益が取れるってどういうことですか?
と思われる方もいるかもしれないですね。
それは高く売れない方法で出品しているパソコンを安く仕入れて
高く売れる方法で出品する。
たったこれだけで利益を得ることができるのです。
例えばこれですね。

これは今でも人気のLL750/Fというパソコンなのですが19500円で終了しています。
これがこのように6万円以上で売れています。
(これは高く落札されている例ですがLL750/Fは平均しても4万円前後で売れます。)

では相場の調べ方から見ていきましょう。
相場を調べると言ってもどんな型番のパソコンが売れているのかということは
初心者の人にはまったくわからないと思います。
ですからまずは型番を調べる方法からお教えしましょう。
まずは大まかなキーワードで相場をリサーチします。
1:例えばNECの「Core i5」で価格が30000円~50000円くらいで売れているパソコンを調べます。
ノートパソコンで最も人気なカテゴリは液晶のサイズが15インチのノートパソコンです。
ココですね。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/advanced?p=&ei=UTF-8&auccat=2084193568&slider=0&tab=cl
ここで条件指定で「Core i5」終了したオークション

落札金額範囲に 「30000円~50000円」と入力して「検索」ボタンを押します。

過去3か月間の落札相場が表示されるので「落札価格の高い順」で並び替えをします。

このように売れているパソコンの型番を簡単に把握することができます。

これを何回も繰り返せば売れているパソコンの型番が沢山把握できます。
後は型番を拾って個別にリサーチすれば良いのです。

LS550/Fであればこのように売れていることが分かります。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=LS550%2FF&auccat=2084193568&va=LS550%2FF&b=1&n=50&select=2
型番が分かったら後は開催中のオークションを検索すれば良いだけです。
このように検索できますね。
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=2084193568&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=LS550%2FF&x=0&y=0

後はウオッチリストに入れて落札すれば仕入れができてしまいます。
これがヤフオクで仕入れる手順になります。
メルカリの場合はヤフオクのようにメーカー別や性能別のように細かく分かれていないのでPC/タブレットの中から「Core i5」や「Core i7」などのワード検索をしてみましょう。
このように検索できますね。
Core i5の検索結果
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=Core+i5
Core i7の検索結果
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=Core+i7
取りこぼしの無いように上から順番に見ていっても良いかもしれませんね。
アマゾンの場合は本体の仕入れというよりは
付属につけるマウスやキーボード、あとは高速化するためのSSDなどの仕入れに使っています。
ネットショップもソフマップやじゃんぱらなどでメモリやハードディスク、SSDの新品や中古の仕入れが可能です。
ソフマップ
https://www.sofmap.com/
ソフマップ(中古)
https://used.sofmap.com/
じゃんぱら
https://www.janpara.co.jp/
いかがでしょうか?
これだけ知っていればすぐにでもヤフオクやメルカリなどネットから仕入れができると思います。
難しい前置きなしに一気に要点だけを説明させていただきましたが
参考にしていただければと思います。
次回は仕入れたパソコンの出品方法について解説をしていきます。
それでは今日はこの辺で
今日の内容が参考になった!
と思った方はこちらに応援ポチッとお願いしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村