梶田です。
今日も秋葉原に行ってきました。
ゆっくりデスクワークをしようと思っていても
10時を過ぎるとソワソワしてしてきてついつい秋葉原に来てしまいます(^^;

今日は雨でしたね。

やっぱり秋葉原仕入れは楽しいですね^^
さて!
ヤフオクの改訂から一週間が経過しましたが
いかがでしょうか?
私の出品は発送の翌日には受け取り連絡をしていただいて
その翌日に問題なく口座に入金されました。

けっこう皆さんしっかりと「受取連絡」を意識されていて
発送から2日~3日で振り込みされています。
変更になってすぐは大丈夫かなぁと思って不安になっていた人も多いとおもいますが
すぐに当たり前の流れになりますので心配する必要はないでしょう^^
さて!
ヤフオクのシステムも変更になったことですし良いタイミングなので
改めてパソコン転売の最新の状況ついてお話しをしていきたいと思います。
ここ最近の動きとしては1月、2月はオリンピックの影響で地デジ搭載の一体型パソコンが飛ぶように売れましたね!
機種でいうとVN770/A VN770/B VN770/C F/G70T F/G90Dなどですね。

中でも人気なのはダブル地デジチューナーを搭載している機種が人気ですね。
こちらはVN770/E FH56/DD FH56/GDなどが人気ですね。
(地デジチューナーを2つ内蔵しているので2番組同時録画か可能です。)

さらに便利な機種になるとパソコンを起動しなくても地デジが見れるぱっと観テレビやクイックテレビ搭載機種が超人気です。
合計で地デジチューナーを3つ積んでいて地デジを視聴しながら裏番組を2番組同時録画できるなどかなり便利な仕様になっています。
VW770/HやVW770/L FH56/HD FH56/JDなどが人気です。

オリンピックが終わったとは言え一体型はまだまだ人気で良く売れていますね^^
(言わなくてもお気づきかもしれませんが2020年の東京オリンピックもチャンスです!)
ノートパソコンも相変わらず人気をキープしていますね。
世代は交代してきていて今では第2世代~第3世代のCoreiシリーズが主流になっています。
機種でいうとLS550/EやLS550/F LL750/E LL750/F AH56/C AH56/D AH56/Gなどが人気ですね。

とは言え第一世代のCoreiシリーズ搭載機もまだまだ売れていますね。
LL750/AやLL750/B、LL750/Cなどもまだ売れますね。

機種によってはCore2Duoもまだ売れます。

ノートパソコンの最近のトレンドとしてはSSDに交換してあげると
より高く売れて利益率と落札率が上がります。
参考にしていただければと思います。
◆今後の予定◆
2018年3月24日(土) 第91回 秋葉原仕入れツアー開催!
只今参加お申込み受付中です。
http://www.univerline.com/sire/
私もパソコンの転売で稼いでみたい!
と思った方はこちらに応援ポチッとお願いしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村