梶田です。
ハードオフで仕入れたものが続々と落札されています!

せどりをされている人もハードオフには良く行かれると思いますが
パソコン関連はスルーしている人も多いのではないでしょうか?
う~ん、それはもったいないですね!
そんな人も今日の記事を読んでいただければちょっとだけ考えが変わるかもしれません。
パソコン転売の知識を身に付ければ一粒で2度おいしい仕入れができるようになります^^
ではイメージを膨らませていただくために
これが売れるとどれだけ家計が潤うのか?
ということについて見て行きたいと思います!
例えば千葉で108円で仕入れたPC-98用のこのマウス

これがいくらで売れたのでしょうか?
ヒント!
これが売れるとどんな食材が買えるのでしょうか?
という訳で近所のヤオコーに行ってきました。

こんなに買えました!
じゃ~ん!

これだけあれば色々作れますね~^^
この材料で5種類以上のメニューが浮かんだ人は主婦力(主夫力)が高いですね~!?
いかがでしょうか?
マウスが一つ売れただけでこれだけの食材が買えてしまいました。
しかも元はたったの108円です!
さて!?
では108円のマウスはいくらで売れたのでしょうか?
こちらがヤオコーのレシートです!

でも実はこんなに買ってもまだ余っているのです。
正解はこちらです!
3800円!

108円のマウスが3800円で売れました!!
まだ1000円余ってます^^
というわけで次の買い物のために取っておきたいと思います^^
※ちなみにマウスなら何でも高く売れるというわけではありません。
現行のPS/2やUSBマウスなども108円で沢山ありますがこれはPC-98用のマウスだから高く売れたのです。間違えてPS/2やUSBのマウスを安いからと言ってを大量に買い込まないように気を付けてくださいね^^
その他にもこんな感じで続々と落札されていますよ!
324円で仕入れたフロッピーディスクが・・・


10個まとめ売りで15000円で落札!

3240円 ⇒ 15000円 手数料1200円を引いても利益が10560円!
これも千葉で同じ日に仕入れたマウスです。

これも2980円で売れました。

108円 ⇒ 2980円 手数料238円を引いても利益が2634円!
これはPC-98用のゲーム用のジョイスティックを接続するための変換器ですね。

これは・・・
4800円で売れました。
324円 ⇒ 4800円 手数料384円を引いても利益が4092円!

(PC-98用の物があればとりあえず仕入れておくと良いでしょう。)
パソコン本体も!
富士通のめちゃ小さいノートパソコン

10800円 ⇒ 18000円 手数料 1440円を引いて利益が 5760円!

東芝のDyanBookも

21800円 ⇒ 30300円 手数料 2424円 ⇒ 6076円の利益

PC-98NOTEも・・。

6480円 ⇒ 15000円 手数料 1200円 ⇒ 7320円の利益

富士通の一体型パソコンも・・・。


5400円 ⇒ 17800円 手数料 1424円 ⇒ 10976円の利益!

いかがですか?
こんな風に毎日続々と落札されているのです。
これはやらないともったいないですよね!?
是非!パソコン転売で家計のゆとりを手に入れてください^^
それでは今日はこの辺で
私もパソコン転売やってみたい!
とソワソワしている方はこちらに応援ポチッとお願いしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村