梶田です。
Windows10の影響でヤフオクの売行きが好調なのでまたまた間が開いてしまいましたm(__)m
さて!
Windows10の無料アップグレード終了まであと4日と迫りました。
まだアップグレードしていない人もいると思うのですがもし今のパソコンをWindows10にしたい
という方は参考にしていただければと思います。
※地デジ搭載のWindows7はそのまま使うことをおすすめします。
地デジが見れるWindows7パソコンはWindows10にアップグレードしてはいけません。
http://pasokon-tenbai.seesaa.net/article/439553433.html
Windows10 クリーンインストール手順
ここではWindows7を搭載しているパソコンをWindows10にクリーンインストールする方法について解説をさせていただきます。
◆必要なもの◆
新しいDVD-Rメディア(Windows10のセットアップに使います)
USBメモリ(旧環境の個人データの保存に使います)
パソコンにWindows7のコアシール(プロダクトキー)が付いていることを確認してください。
前の環境を残したまま(個人データやソフトなど)アップグレードもできるのですが
アップグレードでWindows10にした場合は色々と不具合が発生する可能性が高くなりますので
私の場合はクリーンインストールをしています。
前の環境のままWindows10で使いたいという方はクリーンインストールではなく
アップグレードでWindows10にしてください。
一番良いのはハードディスクを交換してしまうことなのですが
初心者には難しいと思いますので必要なデータはUSBメモリなどにバックアップをとっておいてください。

ではWindows10のクリーンインストールの手順について紹介させていただきたいと思います。
(Windows10へのアップグレードは自己責任でお願いします)
まずはこちらのサイトからツールをダウンロードします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

このページの下の方にある
「ツールを今すぐダウンロード」をクリックします。

名前を付けて保存をクリック

デスクトップを選んで保存をクリック

このようにツールだデスクトップにダウンロードされます。

このツールをダブルクリックして起動します。

同意するをクリック

インストールメディアを作るを選択して次へ

次へをクリック

ISOファイルを選択して次へをクリック

保存をクリック

ダウンロードがはじまります。

ダウンロードできました。

DVD書き込みドライブを開くをクリック

ドライブが開きますのでDVD-Rを入れてドライブを閉じます。

書き込みをクリックすると書き込みが始まります。

書き込みが完了しました。

ディスクを取り出します。

ディスクの作成が終わったら閉じるを押してツールを終了します。


これでWindows10のセットアップディスクが完成しました。
次はいよいよセットアップの手順なのですが
長くなりますので次のページで説明させていただきます。
※この時点でパソコンのデータのバックアップが必要な場合はUSBメモリなどに全て保存しましょう。
クリーンインストールなのでパソコンの中の個人データ(写真や動画、メールなど)は全て失われ元には戻せません。
必ず必要なデータのバックアップを取っておきましょう。
今日の話が役に立った!
と思った方はポチポチっと応援をお願いしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村
ラベル:windows10 クリーンインストール