梶田です。
前回の記事で他の出品者よりも高く買っていただくためには
「安心感」が大切です。
というお話をさせていただきましたが
今日はその続きで安心できる出品者になるためにはどうしたら良いのか?
ということについてのお話をさせていただきます。
皆さんは高く売るために一生懸命キャッチコピーや説明文を考えて出品していると思います。
ですがタイトルが良くても説明文が良くても肝心の安心感がなければ高くは売れません。
では落札者様が安心感を得るために見ているところはどこでしょうか?
ヤフオクの場合はやはり「安心感=評価」ということが大切になってきます。
でも取引数や評価が高いからといって油断してはいけません。
評価は数よりも質が大切です。

逆に言えば評価が少なくても質が良ければ十分に安心感が伝わり高く買っていただくことができます。
ではどのようにしたら質の良い評価につなげて行くことができるのか?
ということについてお話をさせていただきます。
まずお伝えしたいことはこれです。
商売は売れた後が一番大切なのです!
売れた後の対応が良い評価に繋がり次の安心感につながって行くのです。
ヤフーの定型文の評価ばかりではまだ普通の出品者です。
こういうものですね。
「ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」
確かに非常に良いの評価には変わりはないのですが
でもこれだと少し弱いですね。
何かしら感動していただいた人は定型文ではなくオリジナルな評価を書いてくれます。
ですからどのようにしたら感動してくれるのか?
これを私の実体験からいくつかお話をさせていただきます。
●梱包で感動していただく!
送った物が届けばいいや、という考えではいけません。
確かに落札していただいたものを届けるという責任は果たせます。
でも届いたときに残念な方法で梱包している出品者は第一印象で完全にOUTです。
逆に綺麗な新品のダンボールで梱包も丁寧であれば第一印象はばっちりですね。
梱包は身だしなみと同じくらい大切なことなのです。
自分が落札した時にパソコンがスーパーの汚れたミカン箱に入って送られてきたらがっかりしますよね^^;
梱包については(14日目)にも紹介をさせていただきましたね。
新聞紙でも工夫をすれば好印象を与えることができます。
http://pasokon-tenbai.seesaa.net/article/439210014.html
ちょっとお金がかかりますがこのような梱包材を使うとさらに喜ばれます。
このように梱包で「あれ?他の出品者と何かが違う」と思っていただけると
「丁寧な梱包でとても信頼のできる出品者様です」
というような評価をいただけることが多いです。
この場合は梱包が信頼にに繋がっているのですね。
●対応についてですが
対応で感動していただく為には入金から発送までのスピードが大切です。
私の場合は15時までに入金が確認できれば即日発送してしまいます。
「落札の翌日に受け取り驚きました!とても信頼のできる方です」
というような評価に繋がります。
すぐに届くという安心感を感じていただけるようになります。
●クレームも良い評価に繋げてしまう。
これはあまりありませんが届いたパソコンに不具合があった場合の対応で
良い評価をいただけることもあります。
こういう場合は私は着払いで送っていただいて調整をしてすぐにお返しをしています。
このような対応をすることで
「トラブルにも迅速に対応していただきありがとうございました。とても信頼のおける出品者です」
というような何かあっても責任を持って対応してくれる出品者
という安心感を感じていたけるようになります。
いかがでしょうか?
他にも参考にしていただけるような事例はいくつかありますが
今日はこの辺にしておきたいと思います。
今日の内容は初めての方に安心して落札をしていただくために大切なことについて
安心感をテーマにお話をさせていただきましたが
明日のメルマガでは落札していただいた人に顧客なっていただく方法について
さらに踏み込んだ内容でお話をさせていただきます。
一度のお買い上げで満足していたら商売のプロではありませんよ!
パソコン転売は一期一会の商売ではありません。
気に入っていただければ同じ人や会社から何度も購入していただける商品なのです。
パソコンは少しだけ周期の長い消耗品ということをお忘れなく^^
商売の秘訣はリピーターにあり!
明日の21時にメルマガでお会いしましょう^^
それでは今日はこの辺で
参考になった!
と思った方はこちらにポチポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おかげさまで早くもベスト10入り!

オークション ブログランキングへ

にほんブログ村
ブログを参考にさせて頂いております。
自分は売りっぱなしにしていました。
売れた後の対応を大事にしたいと思います。
有難うございます。
コンサルでお話させていただいた
アンケート是非実行してみくださいね^^
自己分析にもなりますし
落札者様とのコミュニケーションはとても貴重な資料になりますし何よりも楽しいと思います!
ご要望にもどんどんお答えして経験値を上げて行ってくださいね!