こんなことを疑問に思っている方はいませんか?
えっ?今更パソコン転売?
世間ではスマホやタブレットの影響でパソコンはもう売れないんじゃない?
なんて言っている人もいるのに・・・・。
ですって?
私の感覚ではそんなことはまったくもって感じておりません。
パソコンはずっと売れ続けております。
今この瞬間も「パソコンが欲しい」と思っている人はこんなに沢山いるのです。
ヤフーのリアルタイム検索へ
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
ヤフオクでパソコンがまだまだ売れるその理由とは・・・
参入障壁が著しく高いと思われている!
難しいという壁に守られているので他の物販に比べて参入者が少ない!
情報を公開している人が他の転売に比べて圧倒的に少ない!
ゆえに流行ったことがない!
一部の知識ある人だけが甘い蜜を吸い続けているのがパソコン転売なのです。
それではパソコンはどれだけ売れているのでしょうか?
ここで現在のパソコンの平均落札率と平均落札額の現状をご覧いただきたいと思います。
その前にまずはヤフオク全体の平均落札額と平均落札率を見てみましょう。
(2016年6月現在 オークファン調べ)
ヤフオク全体の平均落札額は(6,477円)平均落札率は(2.5%)となっております。
では本やCD、DVD、ゲーム、おもちゃなどを見てみましょう。
本(漫画・コミック) 平均落札額(1,566円) 平均落札率(2.0%)
CD 平均落札額(1,724円) 平均落札率(1.4%)
DVD 平均落札額(2,738円)平均落札率(1.7%)
テレビゲーム 平均落札額(4,472円)平均落札率(4.5%)
おもちゃ(フィギュア) 平均落札額(4,907円)平均落札率(5.6%)
ファッション関連も見てみましょう。
メンズファッション 平均落札額(3,529円)平均落札率(2.3%)
レディースファッション 平均落札額 (1,861円) 落札率 (1.6%)
最近人気の高いカメラ転売はどうでしょうか?
カメラ・光学機器 平均落札額(15,092円) 平均落札率(5.3%)
という数値になっています。
猫ブームで盛り上がっているペット用品も見てみましょう。
ペット用品 平均落札額(2,898円) 平均落札率 (4.4%)
大人気のペット用品でさえこの数値です。
ではパソコンの平均落札額と平均落札率はどうなっているのでしょうか?
パソコン本体 ⇒ 平均落札額(16,641円) 平均落札率(8.5 %)
パーツ(CPU単体) ⇒ 平均落札額(6,158円) 平均落札率はなんと(10.1%)
このように平均値でも他を圧倒するほど高い値を示していることがお分かりいただけると思います。
いかがですか?
タブレットの影響でパソコンはもう売れない?
という世間の皆様の思い込みを良い意味で裏切ったのではないでしょうか?
ちなみにタブレットですが平均落札額は(17,150円)とパソコンよりも若干高いですが
平均落札率は(5.5%)と落札価格は高くてもなかなか売れないという状況になっているようです。
タブレットとパソコンは別物と考えても良いかもしれませんね!
パソコンはまだまだ売れる!
ということがお分かりいただけたところで今日はこの辺で・・・。
また明日お会いしましょう!
ということで心機一転ブログを開設しましたのでポチッと応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

オークション ブログランキングへ